OOO'HOMEPAGE

物理学I

[開講時期] 食・栄 1年前期 学部基礎必修
[授業科目] 物 理 学I Physics I
[単位数]  2
[授業目標]  ニュートンの運動の法則を理解し、使えるようになることが目標である。
[授業概要]  力学の講義・演習をする。我々が日常目にする、あるいは経験する物理現象(物体の落下や惑星の運動など)をニュートンの運動の法則から理解する。エネルギー、仕事、運動量、角運動量などの基礎的物理量をしっかり理解する。高校で物理を受けなかった者にも配慮し、初歩的なところから始める。運動の法則を使いこなすためには、(高校での)数学に習熟する必要がある。デモンストレーション実験を並行して行う。
[授業展開]  力学 (1)質点運動の表わし方(3回)     線上の運動、面上の運動、空間運動 (2)仕事、角運動量、力のモーメント(2回) (3)運動の法則(4回)     自由粒子、落体の運動、放物運動、単振動、振り子、等速円運動 (4)いろいろな運動(2回) 雨滴の運動、万有引力と惑星運動 (5)質点および剛体の回転運動(2回) (6)いろいろな座標系(1回) (7)試験(1回)
[テキスト]  基礎物理学、原 康夫 著、学術図書出版  <化学を学ぶ人の>基礎数学、ピーターデビット 著、北浦・田中 訳、化学同人